治安が良く物価が安い国 6選<アジア編>

海外旅行
View of Tegenungan Waterfall near Ubud village in Bali, Indonesia

アジア旅行と聞くと、多くの人は「安く行ける」というイメージを持つと思います。しかし近年はそれだけでなく、「治安の良さ」や「過ごしやすさ」も重視されるようになってきました。物価が安くても治安が悪ければ安心して楽しめませんし、逆に治安が良くても物価が高ければ長期滞在は難しいですよね。今回は、コストパフォーマンスが良く、安心して旅を満喫できる国をピックアップし、滞在スタイルの提案も交えながらご紹介します

1. タイ:東南アジア旅行の王道

治安と物価
タイは観光大国としての歴史が長く、観光客にとって非常に安心できる国です。主要都市や観光地は整備が行き届いており、女性の一人旅にも人気。物価も安く、屋台ご飯は100〜200円、中級ホテルは3,000〜5,000円前後で快適に宿泊できます。

🌞おすすめの旅スポット

  • バンコク:ワット・ポーやワット・アルンなど寺院巡り、チャオプラヤ川クルーズ、ナイトマーケットでの食べ歩き
  • チェンマイ:象とのふれあい体験や山岳民族の村訪問、旧市街のカフェ巡り
  • プーケットやサムイ島:青い海と白い砂浜でリゾートステイ。格安スパやマッサージで癒されるのも魅力

    タイは「文化・自然・リゾート」がそろった万能型の旅先で、初めてアジア旅行をする人にも安心しておすすめできます。

おすすめ滞在期間:5〜7日
1日の目安費用6,000〜9,000円合計4〜6万円)

※金額はすべて日本からの航空券を除き、現地での滞在費(宿泊・食費・移動・観光)を想定しています

 

2. ベトナム:グルメ天国の魅力

HOI AN, VIETNAM – NOVEMBER 21, 2018: Hoian Ancient town houses. Colourful buildings with festive silk lanterns. UNESCO heritage site. Vietnam.

治安と物価
ベトナムは観光地の治安が比較的良好で、食事や買い物もリーズナブル。外食は1食300〜600円程度、カフェ文化も盛んで、ベトナムコーヒーが200円前後で楽しめます。宿泊も2,000〜4,000円程度で快適。

🌞おすすめの旅スポット

  • ホーチミン:フォーやバインミーを堪能しつつ、戦争証跡博物館や統一会堂で歴史を学ぶ
  • ホイアン:ランタンが灯る幻想的な古都の街歩き
  • ダナン:リゾートホテルでのんびりビーチステイ
  • ハノイ・ハロン湾:首都の活気ある旧市街と、世界遺産のクルーズ体験を組み合わせる
    ベトナムは食事の美味しさと観光資源の多彩さで、日本人旅行者のリピーター率が高い国のひとつです。

おすすめ滞在期間:5〜7日
1日の目安費用:5,000〜8,000円 (合計:3〜5万円

 

3. マレーシア:多文化が織りなす魅力

治安と物価

マレーシアは東南アジアの中でも治安の良さが際立っており、英語が通じやすいのもポイント物価はタイやベトナムに比べるとやや高めですが、それでも日本に比べればかなりリーズナブルです。屋台料理は200〜400円程度、中級ホテルは3,000〜5,000円前後。

🌞おすすめの旅スポット

  • クアラルンプール:ペトロナスツインタワーやモスク観光
  • ペナン島:世界遺産ジョージタウンでの街歩きと屋台グルメ
  • ランカウイ島:自然豊かなリゾート地で、手頃な価格で高級ホテルに宿泊可能
    マレーシアは「食・文化・リゾート」が融合しており、英語が苦手な人でも比較的安心して旅できる点が強みです。

おすすめ滞在期間:4〜6日
1日の目安費用:6,000〜8,000円(合計:3〜5万円

 

4. インドネシア(バリ島)

治安と物価

インドネシア全体を見ると地域差がありますが、観光地として整備されたバリ島は治安も良好。物価は日本の3分の1〜半分程度で、ビーチリゾートでも宿泊費は4,000〜6,000円とお得。屋台料理は500円以下で十分楽しめます

🌞おすすめの旅スポット

  • クタやスミニャック:サーフィンやビーチリゾート
  • ウブド:棚田や伝統舞踊、アート体験
  • スパ体験:高級スパでも1時間2,000円程度で楽しめる
    「安く贅沢ができる」という点で、ハネムーンから一人旅まで幅広く人気の国です。

おすすめ滞在期間:5〜7日
1日の目安費用:6,000〜9,000円合計:4〜6万円)

 

5. ラオス:穏やかさを味わう旅

治安と物価

ラオスは「のんびり」「穏やか」という言葉がぴったりな国で、治安も非常に良好。観光客に対してフレンドリーで、犯罪率も低め。宿泊は2,000〜3,000円、食費は300〜600円と破格の安さです。

🌞おすすめの旅スポット

  • ルアンパバーン:托鉢体験や寺院巡り、夜市散策
  • メコン川クルーズ:雄大な自然を感じながら船旅を満喫
  • 小さな町や村での滞在:現地の人々との交流やのんびりした時間を味わえる
    「派手さよりも癒しを求めたい」という人にぴったりです。

おすすめ滞在期間:4〜6日
1日の目安費用:4,000〜7,000円(合計:2.5〜4万円)

 

6. カンボジア:歴史遺産と人々の温かさ

治安と物価

観光地は比較的安全で、特にシェムリアップは観光客向けに整備されています。宿泊は2,000〜4,000円、食費は400〜700円とリーズナブル。ただしアンコール遺跡の入場料など観光費用はやや高めです。

🌞おすすめの旅スポット

  • アンコールワット遺跡群:朝日の鑑賞は必見
  • シェムリアップのナイトマーケット:屋台やお土産探し
  • トンレサップ湖:水上生活の村を訪れる体験

おすすめ滞在期間:4〜6日
1日の目安費用:5,000〜8,000円(合計:3〜5万円)

アジアは移動距離が短く、航空券を除けば現地の生活費は驚くほど安いのが魅力です。治安も観光地に限れば良好で、特に タイ・ベトナム・マレーシア は初めて海外に行く人にもおすすめ。
歴史や文化をじっくり味わいたいなら カンボジアやラオス、南国リゾート気分を手軽に味わいたいなら バリ島やタイ南部 が最適でしょう。ぜひ次の休暇には、治安が良くて物価も安いアジアの国々を訪れてみてください

タイトルとURLをコピーしました