夏の日本は「海・高原・祭り・花火・涼しい避暑地」といった楽しみが盛りだくさん♪
今回は、国内で特におすすめの夏スポットを7つご紹介します。
1. 富良野・美瑛 ふらの・びえい(北海道)

見どころ:
夏の北海道を象徴するラベンダー畑と美しい丘陵風景です。「ファーム富田」や「四季彩の丘」の花畑は一面が色とりどりのカーペットのように広がります。
楽しみ方:
- 美瑛の「青い池」で幻想的な水面を眺める
- レンタカーでドライブしながらパッチワークの丘を巡る
- 富良野メロンやラベンダーソフトを味わう
アクセス:旭川空港から車で約1時間。札幌から車で約2時間半
グルメ:スープカレー、ジンギスカン、富良野ワイン
2. 奥入瀬渓流 おいらせけいりゅう(青森県)

見どころ:
十和田湖から流れる約14kmの清流です。夏でもひんやり涼しく、苔むす岩や数々の滝が織りなす風景はまさに癒しの空間です。
楽しみ方:
- 散策路を2〜3時間かけてハイキング
- 「銚子大滝」や「阿修羅の流れ」など写真映えスポットが多数あります
- 十和田湖でカヌー体験も可能です
アクセス:JR新青森駅からバスで約2時間
グルメ:ヒメマスの塩焼き、青森りんごスイーツ、せんべい汁
3. 軽井沢 かるいざわ(長野県)

見どころ:
日本を代表する避暑地。標高約1000mで涼しく、都会の暑さを忘れて過ごせます。
楽しみ方:
- 「旧軽井沢銀座通り」でおしゃれなカフェ巡りやショッピング
- 「白糸の滝」で水のカーテンに癒される
- サイクリングで爽快に高原を走る
アクセス:東京駅から北陸新幹線で約70分
グルメ:信州そば、川魚料理、ハルニレテラスのベーカリー
4. 阿波おどり あわおどり(徳島県)

見どころ:
日本三大盆踊りのひとつ。毎年8月12〜15日に徳島市内で開催され、街全体が熱狂に包まれます。
楽しみ方:
- 「有料演舞場」で迫力の群舞を観覧
- 観光客も「にわか連」に参加して一緒に踊れる
- 昼は眉山ロープウェイから市内を一望
アクセス:徳島空港から市内へバスで30分
グルメ:徳島ラーメン、すだち料理、鳴門鯛
5. 石垣島・竹富島 いしがきじま・たけとみじま(沖縄県)

見どころ:
エメラルドグリーンの海と白砂のビーチ。石垣島は八重山諸島観光の拠点、竹富島は赤瓦の集落と水牛車観光で南国情緒満点です。
楽しみ方:
- マリンスポーツ(ダイビング・シュノーケリング)
- 竹富島でのんびり島時間を満喫
- 石垣島の星空観賞は必見です
アクセス:羽田から石垣空港へ直行便(約3時間半)
グルメ:石垣牛、八重山そば、マンゴーやパイナップルなど南国フルーツ
6. 屋久島 やくしま(鹿児島県)

見どころ:
世界自然遺産の島。夏はトレッキングに最適で、縄文杉や「もののけ姫」の舞台となった白谷雲水峡など、神秘的な森が広がります。
楽しみ方:
- 白谷雲水峡で苔むす森を散策(初心者向け)
- 上級者なら縄文杉トレッキングに挑戦
- 夏でも滝や渓流で涼しく、川遊びもできます
アクセス:鹿児島空港から飛行機で約40分、または高速船で約2時間半
グルメ:トビウオ料理、屋久島タンカン(柑橘)、地焼酎
7. 白浜 しらはま(和歌山県)

見どころ:
関西屈指のビーチリゾート。「白良浜(しららはま)」は真っ白な砂浜と青い海で南国気分が味わえます。温泉地としても有名です。
楽しみ方:
- 海水浴、シュノーケリング、ダイビング
- 夜は「白浜花火大会」で迫力ある花火を鑑賞(夏限定)
- パンダが見られる「アドベンチャーワールド」も人気です
アクセス:関西空港から特急で約2時間
グルメ:紀州梅料理、しらす丼、クエ料理(冬が旬ですが夏でも楽しめます)
まだまだ夏を満喫できるスポットは沢山ありましたが、以上で7か所紹介させていただきました。避暑地で涼やかに過ごすのも良し、海で思いっきり泳ぐのも良し!ぜひこの夏を楽しんでくださいね♪
コメント